SNSなどの広がりで減少傾向にある年賀状ですが、個人的には
「言葉を添えて紙で送る」という文化に「粋」を感じます。
とはいえデジタルの進化へ対応していく事も重要です。
LINEが正月の期間限定でお年玉つき年賀はがきのようなサービスを始めると発表しました。
メッセージを送るという従来のコミュニケーション手段としてだけでなく、
「エンターテインメント性」を取り入れるという姿勢はさすがと言わざるを得ませんね。
さて当社でも皆さまにお届けする今年の年賀状が
ようやく印刷会社より到着しました!
まだお手元に届くまではお楽しみ…ということで、
ちょっと昨年の年賀状デザインを振り返ってみたいと思います。

2016年の年賀状は、当社の「新キャラクターたちのお披露目」をテーマに
ネオマーケティングの新たな一歩をお知らせする内容でした。
受け取られた皆さまは
「なんだかネオマーケティング変わったな~」
「これまでキャラクターなんてあったっけ?」
といった驚きと共に、当社のコーポレートサイトを見て頂くと
デザインが一新しているという「意外性」をねらった仕上がりとしていたのですが
気付いて頂いたお客様はどれだけいたか…(笑)
しかしながら一年の期間を経て
多くのお客様より、会社の方向性やイメージに好評価を頂き
良いねと言っていただく声が増えてきたと感じています。
そして今年は、皆さまに更なる「意外性」を感じて頂けるよう
年賀状にはちょっと驚きのデザインを用意しています。
ぜひ楽しみにしていてくださいね!